マフィア トリロジーパック発売!!
ゴーストリコンワイルドランズをクリアした記事を書こうと思いつつ
何気にアマゾンなんぞ巡ってみたら、
なななななななんと!!!
マフィア トリロジーパック
なるものが発売されるというではないか(゚Д゚;)
→公式サイトはここ
マフィアシリーズ1~3をリメイク、リマスターして
追加コンテンツも完全収録して3本まとめてお届けしちゃう
超お得なパック(らしい)
セットもあるけど、それぞれ個別に買う事もできるらしい!
マフィア3はまぁ、結構やり込んだからいいとして
あのマフィア2もPS4でできるようになるなんて……
しかもHDリマスターされてるなんて

イケメンヴィトさんにまた会えるんですね、そうですよね(*´Д`)
以前PS3を引っ張り出してやった時には、
すでにプレイできなくなっていたDLCもどうやら完全搭載らしいし。
マフィア1はやったことないけど、
ほぼ別物ってくらいにリメイクされてて、
こっちもこっちで
3からシリーズのファンになった人間にとっては嬉し過ぎます!!!
購入ボタン速攻ポチ。
到着したら、1からリレープレー決定だな、楽しみ!!(´_ゝ`)
〇 話題その2
ディアブロ3 シーズン21は7月3日からだそうです
次のシーズンまで休むとかいいながら、
チョコチョコとディアブロ起動してしまうのは、
やはり依存症なんですかね(;´Д`)
バーバリアンがノンシーズンに移行したんで久々に触ったんですけど、
前回セットダンジョンをクリアするために
荒地一式から不死王一式に変えたままほったらかしてたんで
スキルとか装備とか、何つけてたか完全に忘れていて、
しかもどうやって戦ってたかも全然思い出せなくて、
欲望の穴のデブ(グリード)に
不覚にも5連敗を喫しました。
1時間ほどプレイして何とか感覚を思い出しましたが……
待望のシーズン21は7月3日開幕だそうですね。
パッチは昨日流れて来てた気がします。
シーズン21のコンクエスト条件をざらっと見たんだけど……
うーん……
相変わらず厳しそうでした。
ACT1~5を1時間以内クリア
セット装備無しでGR45
宝箱の呪いを解除する時に350体以上倒す
欲望の穴以外で5000万ゴールド獲得
T10以上のネファレムリフト2分以内クリア
セット装備無しGR45と
ネファレムリフト2分以内クリア
この2つはいけそうですけど、問題は残り一つですね……
ハードコアキャラ使うのもキツいですね、ちょっと。
ハードコアキャラをバーバリアンにして、
荒地WWビルド使って
ネファレムリフト2分以内を狙うのが一番楽かなぁ。
ただ、荒地馬場は、
ヘタな立ち回りすると一瞬で蒸発しますからね……。
うーん……次シーズンは守護者諦めるかも(;´Д`)
〇 話題その3
いよいよPCを買い替えることにした。
デスクトップパソコンを買い替える事にしました。
ゲーム専用機に。
今のPCは、初代に使ってたゲーミングPCが突如ぶっ壊れた事で
急遽買ったやつで、もともとゲーム用じゃないんですよね。
当時もうFF11もFF14も引退してましたし、
ほぼほぼPS4メインで遊んでいたので
ネトゲやる事ももう無いだろうし、ハイスペックな物はいらんだろうと、
安さ重視で選んだもので、性能的にはかなり中途半端です。
……が、ここ最近、
PCゲームでやりたいものが結構増えてきてしまって、
今のPCだと明らかに性能が物足りなくなりました。
10万のあぶく銭もあることだし(また請求してないけど)
思い切って買い換えてしまおうかなと。
また秋になったらコロナで巣ごもり生活になるかも知れないですしねぇ。
買い換えたいと思ったときが買い替えどきかと。
結局、今のPC買ったのは安物買いの銭失いみたいなもんでした。
買うと決めたら、ある程度良いものを手に入れる方が
結果的には損失が少ないかも知れないですね。

とりあえず、やりたいゲームは色々あるんだけど、
PS4版ではいつもセーブデータ肥大問題により
中途半端なままやめる事になる
フォールアウト4はガッツリやりたいかな。MODいくつか入れて。
TESオンラインもやろうと思ってます。
あれはやりだしたら時間泥棒ですかねー……;
半分ソロゲーになったFF11に復帰するのも悪くないかとも思うし。
思ったら、PCあれば、
ディアブロ4もいち早くプレイできちゃうじゃないか。
当然全部英語なんだろうけど(゚Д゚;)
夢は広がるわー