ディアブロ3 シーズン21の旅

一応トーナメント6に突入したハンターさん、
もう「貧弱」なんて冠付けるのは申し訳ないですね。
なんか、突然強くなりました。
まだセット装備一つも揃ってないんですけど……
強くなったきっかけの装備(装備効果)はこれ


これのおかげでラピッドファイアの燃費が劇的に良くなり、
敵を集めて乱射しまくるだけで
ガンガン進んでいけるようになりましたね。
ぶっちゃけ、現段階ではこれ以外の攻撃手段が必要ない。
リソースを管理しやすくなるために、
使い魔(ルーン・バット)を常時使っておいて、
強敵相手にだけ復讐の化身を発動するだけ。
チャネリングメテオなウィザードの立ち回りに似てますね。
チャネリングのマントが久々に使えるかも知れない。
装備の効果はあくまで
撃ち続ける間のリソースコストを0にするというものなので、
撃ち始める時に最低限の消費は必要。
ので、チョコチョコ撃ったりやめたりをすると
途端に燃費が悪くなってしまう。
ある程度の数の敵を集めて一気に焼くっていうのが基本。

リフトガーディアンも秒殺なんで、
一気にGRも上げていけてます。
悟りの腕輪の効果で、
適度にプライマリスキルを挟むことで耐久力も得られるので、
現状それほど進むのに苦労していません。
もう少しの間は余裕で上がっていけると思います。
リフトガーディアンに強いビルドはやはり楽……。
バーバリアンの荒地ビルドとか、
モンクの天鐘ビルドは、
道中で雑魚を蹴散らすのには滅茶苦茶強いけど、
リフトガーディアンに対して
一気にダメージを与えられないのが難点だし。
その点、デーモンハンターは、
道中も強敵もどちらも倒しやすいクラスになっていくのかも知れない。
難点を言えば、
撃っている間に動くことはできない固定砲台なので、
床設置型の攻撃に極端に弱いってことですかね……
知らずに毒とか踏んでると気付いたら溶けてたりする(;´Д`)
でも
ほんの少しの変化でガラっと世界が変わるのが
このゲームの面白いところ。
レベル上げの最中はあんなに弱かったのに……
どうやら後期晩成型だったんだな、彼は……
これで、夢の遺産のレジェンダリ宝石育てれば、
コンクエスト目標の一つである
セット装備使わずにGR45クリアは楽々こなせそうです。
とはいえ、被弾ダメージが増えては来てるので、
この先は、セット装備が揃ったら
また一段上がれるって感じなのかなと思ってます。
セット装備もチョコチョコ揃ってはきてるけど、
基本的にどれも、6個揃って初めて強くなれる類らしく、
4つじゃ全然使えない……
まだ当面はラピッドファイア主力でいくことになりそうです。
それにしても、T10くらいまでいかないと、
装備品のドロップは渋いですねー……
とりあえずオレンジの柱より、緑の柱くれ!!
有用な指輪&アミュレットも早いとこ欲しいんですけど
GR30まできて、まだレジェンダリ宝石も使えてません(*_*;