説明文見ても、効果がイマイチ意味不明で
何なんだろう、コレは?と思いつつ、
大概ステータスがクソなので即刻捨てて(売る&分解)ましたが……
これをカナイキューブで使うと、
いつでも好きな時に欲望の穴に行けるというじゃないか!
これ、ゲーム中で情報全く無しじゃないの?
うわー、今までかなりの数の判じ物指輪捨ててきたわ、
もったいねーー!!(涙)
確かに、
これを持った状態でカナイキューブを開いてみると、
メニューの一番上に???という項目が……
これを使うとその場にポータルが出現!

しかもコレ、エンシェント品の指輪で穴をあけると
「欲望の穴」が「古の穴」に変わって、

内部は夢のゴブリンパラダイス。
素材やら死の吐息やら宝石やらがドッサリ手に入ってしまう。
金こそいらないけど、宝石は欲しいんですよね、大量に。
エンシェント装備の強化(カルテザン強化)やりだすと、
特定の種類の宝石がメリメリ減っていくので……
++++++++++

マイウィザードの現在地。
前回の記事より少し強くなって、
グレーターリフトは82で周回してます。
頑張れば85くらいまではいけそうです。
パラゴンはついに850近くになりました。
800超えると、
ウィザードの場合は知力か生命力にしか振れなくなるんですね。
となると、もう永遠にレベルを上げ続ける事ができるってことか。
同じアカウントならパラゴン共有だから、
いつまでも経験値が無駄にならないのはいいですよね。
装備は悪夢の遺産&ディスインテグレイト&メテオ編成で
あまり物自体は更新してないんですが、
カルテザンをチョコチョコ入れていってるので、その分強くなった感じです。
一応装備&スキルがほぼほぼ固まったので、覚書。
今後は同名のプライマルか、
良ステータスのエンシェントがドロップしたら差し替えていく感じ。
☆装備
武器:デスウィッシュ
オフハンド:エッチングを施された印
手:熾烈なるガントレット
肩:チャネリングのマント
胴:鷲座の胸当て
頭:壊れた王冠(宝石集めのため)
首:ヘルファイアアミュレット
指:悪夢の遺産指輪セット
脚:痘のフォールド
足:ニルフルの(メテオ超絶強化)
ベルト:ハーグブラッシュの束縛(ディスインテグレイトのコスト大幅減)
☆スキル
ディスインテグレイト(魔力拡張)
メテオ(雷の星)
マジックウェポン(フォースウェポン)
フロストノヴァ(コールドスナップ)
ブラックホール(超大質量)
テレポート(ワームホール)
☆パッシブ
残像、精神の渇望、揺らがぬ意思、危険領域
☆パワー
グランドヴェジェール(メテオ強化)
宿敵の腕甲(祠からエリート出現、効率アップのため)
アズカランズの星(炎ダメ無効)
貴重なパワーの枠を防御能力に使うのはもったいないと思ってたけど、
このアズカランズの星のパワー、炎ダメージ無効がかなり有用だった。
これを使い始めてから、致死率が圧倒的に下がりましたね。
道中、豆まきのように火の玉を投げてくるやつが結構いて、
それを目視で避けるのはほぼ無理ですし、
エリート倒した後の球を集めるのに、
マグマ最後っ屁爆発が終わるのを待つのもウザイいしw

こんな状況の中にあっても全く問題なし(*´з`)
属性防御系のパワーは全部で5つあるけど、
使えるのは炎か毒ですかね。
氷も致死率は高いんですが、使ってくる敵はそれほど多くない。
アーケイン系は目で見て十分避けられるし、
雷に至っては、アレで死んだ記憶があまりない……。
++++++++++
一応、終着点はグレーターリフト100と決めた。キリのいいところで。
100まで到達出来たら、また別のジョブで遊んでみたいと思う。
トロフィのためにはハードコアモードでも
一度はクリアしておかなきゃいけないので
そっちもおいおいやりたいですしね。
もちろん、今後もウィザードでチョコチョコ遊ぶのもアリだし。
そこそこ装備が揃ってきたんで、いつか使おうと思っていた
ヴィア稲妻アルコンビルドってやつをちょっと試してみました。

結論から言うと、
これを使いこなすのはかなり難しい!……と思う。
難易度的にかなり余裕がある状態であれば、
チャントドセットのセット効果である衝撃波で
敵が面白いように蹂躙できます。
低レベルを何度も周回するなら楽だし気持ちいい。
でも高レベルを目指していくとなると、やはりそれなりのスキルが必要。
このビルドは、いかに短時間でアルコン効果を蓄積していくか
って辺りにキモがあるらしいんですが、
その効果蓄積の作業が、高レベルのダンジョンだとかなり厳しい。
最初のうちは敵を一撃で倒すことはできないので、
多くの敵に囲まれながらテレポで逃げ回って、
少しずつ確実にアルコンを貯めなきゃいけない、
でも、生半可な動きをしてるとあっという間に自分が溶かされてしまう。
アルコン時と非アルコン時の火力にもかなりの差があるので、
リキャストを減らすなり何なりして、常時アルコン状態を維持する必要もある。
突き詰めればかなり強いけど、そこに至るまでには忍耐がいりそうで、
敷居が結構高いですね、やはり……。
装備だけを真似したからできるってモンでもなさそう。
……てなわけで、
私はもう悪夢の遺産&ディスインテグレイト&メテオビルドで
もう突き詰めていこうかなと。
数字は可能な限り厳選して、
もちろん理想形は全装備をプライマルエンシェント化。
しかしこのプライマルエンシェント、ホント出ないですね……
体感0.01%以下なんだけど……
今までパラゴン850近くになるまで繰り返しリフトに潜りましたが、
ダンジョンでドロップしたのが2つ、
(そのうち一つは、GR70初制覇で必ずもらえるやつ)
カダラからもらったのが一つ。

やっと出たと思ったら産廃じゃねーか!
でも、出る時の喜びを求めてまた今日も潜ってしまうんだよねー;;
基本的にはマラソン行為大好き人間ですから……
それはそうと、
レジェンダリー宝石のいくつかに、
レベル上限があるなんて知らなかったー
育て損やんけ!!(涙)


にほんブログ村