
前回に続いてDLC「時代の印」をプレイしてみました。
順番としては「あらゆる手段」が先かもしれませんが、
あっちはドノヴァンとの絡みが結構楽しそうなので後回しに。
この「時代の印」
マフィアの世界観とはほぼ無関係です
神父の依頼により謎のカルト教団を調査・追跡する、
探偵リンカーンの物語になっております('ω')
一応、今作の一つのテーマである「ファミリー」っていう点で
関連性を繋いでいるのでしょうけど、
マフィアの世界観とはほぼ無関係です。

敵がカルト教団という事もあり、
全体的にダークで不気味な雰囲気の中物語が進みます。
真っ暗な場所をブラックライトの灯りだけを頼りに探索する場面もあり、
これが結構面倒くさい。本当に手元しか見えなくなるので。
おまけに、視界の外から突然発狂女が迫ってくる事もあり、
油断してるとあっという間にあの世行きです。
怖いっていうより、とにかくビックリします。
ブラボをプレイしてた時を思い出しました。
メインストーリーの最後の最後には
初見殺し要素もあります。
反射神経の鋭い人なら対応できると思いますが、
私はお約束通り一度死にました(;´Д`)
死んでもすぐ手前から再開できるので、そんなに厳しくはないし、
元々はカウンター動作でもあるので、まぁ許せるレベルですが……
とりあえずこれだけはハッキリ言いたいのは、
ゲームにおけるQTE要素は基本クソってことです。
本当に好きじゃないなー、アレ。

ボリュームは、前回の「もっと速く!」に比べれば随分増えました。
このDLCをプレイ&クリアして得られる最大のメリットといえば、
やはり投げナイフでしょう。
隠れていても投擲できて、しかも一撃必殺。
初期は3本しか持てないのがタマにキズですが、
投げ付けた敵から回収して使用する事もできるし、
もちろん物資として購入もできる。
戦いの幅が広がります。

ボロボロになったサミーの店の改築もできます。
まだまだ途中ですが、こんなに豪華に。
かなりの金はかかりますが、地下室も立派な部屋にできます。
改装絡みのクエストの中に
レースゲームでの勝利を強要されるものが一つあり、
対戦相手はマトモにやり合うと結構な強敵なのですが、
真横に来た時に体当たりして相手を倒すと、
時間稼ぎができて比較的楽に行けるかと。
普段のヒットマンやら何やらに比べると転がりやすいです。
それでも、スピードがかなりあるので、
2回くらいは倒さないとダメかも知れません。

無事クエストをクリアすると、新しい車
速くて遠方行くにはいいんだけど、
見ての通り超オープンカーなので、
ヒットマンの襲撃を受けたらひとたまりも無いと思います;
DLC導入(クリアではないはず?)で解放されるはずなのが
スローシューティング
狙っている最中の時間の流れを遅くする、
スロードライビングのシューティング版ですが、
これは、使い始めるとかなりヌルゲー化してしまいます。
弾数が限られていたり、
拾った武器しか使えない状況で手持ちの弾が少ない時には重宝しますが、
緊張感を失いたくなければ自主封印した方がいいかも知れないですね。

私はバンバン使ってます。
ヘタレですみません(;´Д`)

にほんブログ村