
「剣」装備あるんだな~
使い勝手が良くわからないけど、
使いやすい武器だったら使うのもアリかなぁ。
ショップのリストには載っかっていたけども
今の段階で20000円は高額なので、おいそれと出せない……
でも剣使っちゃったら、ダクソになっちゃうんですよね~……
イヤ、浮気はしない! 斧と決めた以上は斧一本で行く!
そんな脳筋マン・ゼネテスは、現在絶賛寄り道中。
前回、
順路通り禁域の森へ入ったわけですが……
このゲームプレイし始めて、初めてここで心折れそうになりましたよ。
最初の灯りからショトカ開けるまでの間で、
血の意志、累計20万ロスト\(^o^)/
大分慎重に進んでたハズなんですけどねー……
中盤までくると、さすがに色々とえげつないポイントが増えているというか
まずは初見殺しのこの罠。

これが2か所
〇 灯りから進んで、橋を渡ってすぐのあたり、銃野郎のすぐ後ろ
〇 少し進んだ先の、明かりがついた門の前
にあるので、これでお約束通り1回ずつ死んでます。
しかも、ここよりもっと先のエリアで一度死んで、
血の意志を取り返そうと躍起になっている時に食らってます。
これが精神的ダメージが大きいw
そして、ワンちゃんの群れ。

初めに来た時は檻の中に収まっているのですが、
2度目以降は(ロードを挟むと?)何故か奴らが外に解き放たれており、
2体同時に襲い掛かられてパニックになった私は、
檻の間に挟まって動けない間に噛み殺されました。
血の意志を取り返そうと躍起になっている時に。
(※ 画像はイメージです)

なぜか一人だけ出張している人さらいさん。
武器もある程度強くなったし、勝てるだろうと安易に勝負を挑み、
ローキックで即死しました。
血の意志を取り返そうと躍起になっている時に。
あとは
落ちなくてもいい落とし穴に、よりによって体力が少ない状態で落ちて即死。
体力があって落ちても、その先にいたカラスの集団につつかれまくって死亡。
何てことはない松明持ちの民衆に火を押し付けられて死亡。
血の意志を取り返そうと躍起になっている時に。
ダクソなんかもそうなんだけど
血の意志を取り返そうとする気持ちが、雑念とか焦りを産むのかな?
普段絶対死なないような事でアッサリ死んだりしますよね……
そして極めつけがコレ。

魔の大砲エリア。
ここで5~6回爆死しましたね。
大砲のくせに、放たれる弾は超高性能な追尾性を有しているので、
弾道を読んで避けるのはかなり難しい。
しかも、爆風に掠っただけで
体力満タンから即死するほどの破壊力です。
このエリアで死んでしまうと、
ここら辺を徘徊している敵に血の意志を奪われる事が多いんですよ;
倒さない限りは取り返せないし、
しかし、戦うには危険すぎるエリアだし、
敵を引き寄せようとか、弾を当ててやろうとか考えていると
大概自分が死ぬ羽目に陥りますし><
リアルで「まじかー」って何度口走ったかわからんw
結局、わき目を振らず走り抜けるのが一番安全かも知れません。
バリケードも一応はあるけど、ほぼほぼ無意味だし。
文句は色々言いましたが、
こういうだたっ広いエリアを探索する事自体は好きです。
トラップさえ気を付ければ、敵の強さの割には
血の意志がかなりウマい(灯りから大砲エリアまでで約2万)ですし
「血の二欠片」を落とす敵もいるので、
ちょっとしたマラソンには使えそうです。
とりあえずサブイベントを進めるために、
森の探索は半分で切り上げて、ここからヨセフカの診療所へ向かいました。
サクッと偽ヨセフカを駆逐しようと思ったのですが、
こいつがヘタなボスより全然強いという……
攻撃自体は単調なんだけど、
レイピア?というかムチ?みたいな素早い武器を使ってくるせいで
なかなか後ろに回り込めないというのと、
複数回回復をしてくるのが厄介で、
元々人間の敵を苦手としている私にはかなりの難敵でした。
結局は、片手持ちにしてペチペチまめに殴るのが安定だったかも知れん;

それにしても、こんな小汚い病院で治療されたくねーなー……

にほんブログ村